第1条(本規約の適用)
本規約は、当社(以下「弊社」)が提供する認証マーク証明書(Verified Mark Certificate、以下「VMC」)の取得に関連するバウチャー発行サービス(以下「本サービス」)に適用されるものです。
利用者(以下「お客様」)は、弊社が定める本規約および関連する利用規約をすべて遵守するものとします。
第2条(用語の定義)
本規約における主要な用語の定義は、次の通りとします。
- VMC:送信元の組織ロゴをメール受信画面に表示し、送信者の正当性を証明する電子証明書。
- 認証機関:VMCの発行、失効処理を担う公的または民間の認証サービス提供者。
- 上位規定:認証機関が別途定めるポリシーやガイドライン、約款を指します。
第3条(サービスの内容)
本サービスは、利用者が認証機関へVMCを申請する際に必要な料金の支払証明として、弊社がバウチャー(voucher)を発行するものです。
また、弊社は業務遂行上必要と判断した場合、当サービスの一部または全部を外部業者に再委託できるものとします。
第4条(申込みに関する要件)
- 本サービスは法人格を有する事業者のみ申込み可能です。
- VMCに表示するロゴは、申込時点で商標登録が完了している必要があります。
- 商標登録に関する費用および手続きは、全て利用者の責任において行うものとします。
- 申込みは弊社所定のフォームを通じて行い、必要事項を記入の上、送信してください。
- 弊社が申込みを承諾し、かつ料金の入金が確認された後にバウチャー発行を開始します。
第5条(申込の不承諾)
次のいずれかに該当する場合、弊社は申込みを受け付けないことがあります。
- 弊社の別規定により、申込が不適切と判断された場合
- 上位規定に基づき、弊社が不適格と判断した場合
第6条(発行・更新に関する免責)
VMCの発行または有効期限の延長に関し、認証機関が申請を却下した場合でも、弊社は一切の責任を負いません。
第7条(追加情報の提供)
本サービスの提供に必要と弊社が判断した場合、利用者に対し追加情報の提出を求めることがあり、利用者はこれに応じなければなりません。
第8条(VMCの失効)
- 利用者が上位規定に違反した場合、認証機関は事前の通知なくVMCを失効させることがあります。
- これにより発生する損害や既に支払済みの費用に関して、弊社は一切の責任を負いません。
第9条(バウチャーの有効期間)
発行されたバウチャーには有効期限が設けられており、詳細は弊社の公式サービスサイトに記載されます。
第10条(免責事項)
- 本サービスの利用によりVMCが必ず発行または更新されることを保証するものではありません。
- VMCの発行・更新に関連して発生した損害について、弊社は責任を負いません。
第11条(お問い合わせ先)
本ポリシーに関するお問い合わせは,お問い合わせフォームよりお願い致します。商号:エスライン・テクノロジーズ株式会社
本社所在地:〒107-0061 東京都港区北青山1丁目3−1 アールキューブ青山 3階
TEL:03-6820-0369
お問い合わせフォーム:https://slt-inc.jp/inquiry