Loading 0

【SLT】ホームページ・WEBサイト制作

集客効果絶大の自社ホームページ、WEBサイト、Eコマースサイト (ECサイト)等のオウンドメディア制作

Scroll Down
ホーム » Services » ホームページ・WEBサイト制作

このような事でお悩みですか?

これらのお悩み
SLTがすべて解決します!

弊社のホームページ・WEBページ制作サービスは、お客様の年商1.6~5.9倍増加実績のある顧客満足度98%を誇る大人気サービスです。Google検索アルゴリズムに精通した専門家がサイト設計致します。また見た目がオシャレ、かつユーザーが使い易い集客効果の高いホームページを制作致します。

Googleレビュー評価

現在時刻のGoogle My Business評価をリアルタイムで掲載しています。

Mai Stevenson
Mai Stevenson
2022-11-29
ホームページ製作、MEO対策をお願いしました。MEO対策がよくわからず、今までGoogleマップでは圏外だったのが、対策いただいて直ぐに10位以内→1位となりました!そのお陰でGoogleマップからの体験申込も増えありがたいです。わからないことも丁寧に教えて下さり、変更も迅速に対応いただけるのでとても助かっています。
hiro k
hiro k
2022-11-23
HP制作からして素人なので、すべておまかせできる業者さんを探していたのですが中々良さそうな所が見つかりませんでした。そんな中SLTさんをご紹介いただきました。費用も勿論重視しましたが、最後は人柄で選んだところ大当たりでした。丁寧な対応に感謝しています。 #東京港区 #MEO業者 #効果抜群
rieko e
rieko e
2022-11-19
SNSマーケティングをお願いしました。Tiktok、Twitter、Youtube,Instagram、Facebookそれぞれのチャネルで異なった戦略で効率的に動画再生数、フォロワー、いいねを増やすことができました。料金も色々と調べてみたのですが、かなりお安めに対応いただきました。安心して依頼できるおすすめのWEBマーケティング業者さんです。 #SNSマーケティング #WEBマーケティング #おすすめ #東京
Su- chan
Su- chan
2022-11-14
前職の時にもホームページを作った事がありましたが 作っても更新しても全然集客が伸びなかったので 正直ホームページなんて… と諦めておりましたが こちらの会社は全然違いました! ホームページ集客を始めて一年半ですが 今ではGoogleでもYahoo!でも検索は常に1ページ目に出て来るし Googleでお客さんが検索するトップキーワードでは 常にランキング1位です! SEO対策もMEO対策も他社とは比べ物にならないです!文句なしの会社さんです!
Keiko S
Keiko S
2022-11-14
ホームページ制作をお願いしました。 サイトを作る前に何度も何度もヒアリングしてくれて、会社設立時の思い、沿革、現在の業務内容、これからの展望、お客様への思いを踏まえた上でそれらをすべてをサイトに反映する形を取ってくださいました。見た目もオシャレで、サイトに動きがあるのでその点が気に入ってます。また、コンテンツのSEO対策も行ってくれ、最近グーグルアナリティクスのデータでアクセスが増えており、お問い合わせも増えてきました。WEBコンサルタントの方も柔らかいお人柄で色んなことを相談しやすかったのでおすすめのホームページ制作業者さんです。これからもご相談させていただくと思いますが、一つ宜しくお願い致します。 #東京 #ホームページ制作 #SEO対策

ホームページ制作・WEBサイト制作の特徴

格安料金

決まり切ったテンプレート使用ではなく、UI/UX、掲載コンテンツがオーダーメイドなのに一般的な相場価格で提供させていただいております。SEOに関しては相場の1/5以下の料金で結果を出し多くのお客様に感謝の言葉をいただております。

顧客満足度98%

ご依頼いただいたお客様からの総合評価が98%突破!「インターネット集客の絶大なる効果(売上増加・お問い合わせ増加・アクセス数増加)」、「親身なヒアリング・サイト構築」、「献身的なアフターサポート」が顧客満足度の高い理由です。

返金制度

ヒアリングの段階で目標設定をさせていただき、6か月後にその目標に達成していない場合は返金させていただく制度を採用しています。これにより、お客様も安心して結果の出るホームページを依頼できると人気のある制度です。※ホームページ制作時にSEO・MEOサービスを同時申し込みされたお客様に限ります。

アフターサポート

弊社はホームページを制作して終わりではなく、結果が出にくい場合は無料でチューニングを行い必ず結果を出すように致しております。また、リリース後に担当WEBコンサルタントがサイトへのアクセス状況やお問い合わせ数を集計しご報告させていただくと伴に、コンサルティングを無料で行わせていただきます。

デザイナブルUI

クールでオシャレなデザイナブルUI(ユーザーインターフェース:見た目)、かつ動きのあるサイトを構築するため、最先端技術やHTML5、CSS、Javascript (jQuery)、PHP等の言語を利用しています。

モバイル・タブレット対応

弊社はホームページを制作して終わりではなく、結果が出にくい場合は無料でチューニングを行い必ず結果を出すように致しております。また、ホームページリリース後に更なる改修をしたい場合は格安でご対応させていただいております。

お客様の声

お客様からいただいた貴重なフィードバックです。

ホームページ制作

【料金】629,000円
※SEO・MEO対策も同時申し込みで割引適用適用。定価770,000円

取引先企業に紹介していただいたWEBマーケティング会社さんです。先方はエスライン・テクノロジーズさんで既にホームページ制作しており、作った当初から依頼やお問い合わせが凄い増えたって喜んでいるのは聞いていました。2020年に入りコロナで一気に仕事が減り焦っていたところ、インターネットの事を思い出し制作してもらうことにしました。ヒアリングを何度も行い、私たちの仕事に対する思いまでもしっかり聞いてくれ企業情報に掲載してくださいました。そして、サイトも「匠」をテーマにすることを勧められ、配色も高級感に溢れ凄く気に入っています。2021年3月にリリースしてもらい約9か月、インターネット集客だけで売り上げが+4,000万弱ぐらいになり大満足です!今後とも宜しくお願い致します。

ECサイト+ホームページ制作

【料金】1,050,000円 (セット割引適用)
※E-Commerceサイトとホームページの2つのサイトを同時申し込みいただきましたのでセット割引適用。定価は1,369,000円

インターネットで見つけたWEB制作会社です。相見積もりして価格も安かったですし、電話で問い合わせした時にホームページを保有するメリット、デメリットを詳細に教えてくれたのでホームページ制作してもらう大きな要因となりました。制作期間はちょうど1か月ぐらいで、断言していた3か月よりも遥かに早い1か月でGoogle検索1ページ目の上位に表示されるようになり、お問い合わせ・施工依頼が増えました!そして、インターネットを始める前の売り上げが年間で2.2倍になりました。本当に感謝しています。今後も色々ネット対策を考えているのでまた聞いてもらい、コンサルティングしていただければと思います。

ホームページ・WEBサイト制作の相場

一般相場料金

全国の一般相場価格を表示しています。

¥ 550,000~ /1HP
  • オリジナルデザイン
  • ページ5ページ以内
  • リッチコンテンツなし

弊社料金

SLTの格安料金を表示しています。

¥ 390,000~ /1HP
  • オリジナルデザイン
  • ページ6ページ以内
  • リッチコンテンツ

※リッチコンテンツとは、音声や音楽、動画、アニメーションなど、動的な要素を含むコンテンツの総称です。

IT導入補助金制度

IT導入補助金(サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、中小企業・小規模事業者等の生産性向上を支援する目的で作られた制度です。

IT導入補助金が採択されると、ホームページ制作費用の2/3が国から補助されます。

EC サイトについてはスクラッチ開発に該当するため A・B 類型では補助対象外ですが、新型コロナウィルス対策の一環として、対人接触の機会を低減するような業務の非対面化への取り組みを支援する目的で C・D 類型では補助対象となります。

C枠の補助金:30万~450万

【条件】複数のプロセス間で情報連携し複数プロセスの非対面化や業務の更なる効率化を可能とするもの

D枠の補助金:30万~150万

【条件】テレワーク環境の整備に資するクラウド環境に対応し、複数プロセスの非対面化を可能とするもの

クライアント様

弊社にご依頼いただきましたクライアント様一覧(一部)です。

お申込みから保守運用までの流れ

Phase 1

お問い合わせ

お問い合わせ・お申込みはお電話、お問い合わせフォームより受け賜っております。新規ホームページ制作、既に保有されているホームページに対するご相談もこちらよりお願い致します。

Phase 2

要件ヒアリング

お客様がどのような目的でホームページ制作をされたいのか、KPI(売上)目標はどれくらいなのか詳細にヒアリングさせていただきます。このフェーズでしっかりと認識合わせをし要件定義・KPI設定を行います。

Phase 3

ホームページ制作

Phase2のヒアリングで得た要件を基にホームページ・WEBサイト制作します。このフェーズでは1~3回程度中間報告を行わせていただき、お客様と認識齟齬がないか確認させていただきながら進めていきます。

Phase 4

リリース

ホームページ・WEBサイトが完成後、お客様にサイトのレビューをしていただきます。修正点がある場合は、修正、再度お客様のレビューを経て無事リリースとなります。

Phase 5

保守・運用

ホームページやWEBサイトをリリースして終わりではありません。リリース後にサーバーやアプリケーションソフトウェアのバージョンアップやセキュリティー対策を講じる必要があります。弊社では月額サーバー費用にすべて含まれておりますのでご安心して運用・保守をお任せいただいております。

対応エリア

サービス提供エリアは日本すべての都道府県が対象です。

・北海道
・東北  (青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島県)
・関東  (東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川)
・中部  (富山 、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重)
・近畿  (滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良、和歌山県)
・中国  (鳥取、島根、岡山、広島、山口)
・四国  (香川、高知、愛媛、徳島)
・九州  (福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)

お支払い方法

お客様の多様なニーズにお応えして、下記のお支払い方法をご用意しています。

銀行振込
現金決済
クレジットカード払い
PayPay払い

FAQ

お客様からよくいただくご質問と回答を掲載しています。

ホームページの制作期間はどれくらいですか?

基本的には1か月~2か月のお時間を頂戴しておりますが、開発が多くなる要件の場合は3か月程度かかる場合もございます。

オウンドメディアとは何ですか?

ご自身・もしくは会社が保有されているメディアを示します。もちろん、ホームページをお持ちの場合はそれもオウンドメディアの1つとなります。また、インスタグラム、フェイスブック、TwitterなどのSNSもこれにあたります。

SEO対策ってどこのサイトを見ても高額なんですが、そんなに重要なんですか?やる必要ありますか?

基本的にはホームページを作られた場合、芸能人、著名人、有名Youtuberを除き、弊社ではSEO対策も同時に行うことを強くお勧めしています。その理由はシンプルで、芸能人、著名人、Youtuberのような方々は既に認知度が高くホームページを作った場合、yotubeなどにリンクを張って置くだけ大量アクセス数を獲得することができるからです。しかしながら、このような方々は人口の10%未満ぐらいで多くの個人・企業様は認知度が低い状態です。では、どのように認知度をあげるのかというと、GoogleやYahooなどキーワード検索でホームページが引っかかるようにしてアクセスしてもらい会社の認知度・製品購入へと繋げていくのがSEOの役割です。近年よく目にするのが多額の資金を投じてUI・UXはよく作られているにも関わらずアクセスが毎日0~1人のホームページです。セカンドオピニオンとして弊社に相談に来られるかたの大半がこのパターンです。このような理由から弊社はSEO対策を行うことをお勧めしています。

お客様に刺さるホームページを作りたいですが、どのようにしたらいいか分かりません。

弊社は飲食業界、医療業界、リフォーム業界、ペット業界、害虫駆除業界、ホテル業界、旅行・観光業界、ウェルネス業界、IT業界、商工会議所等多くの分野を対応させていただいており、豊富なナレッジを有しています。また、特定の分野でお客様の心に刺さるポイントも理解しておりますので安心してご依頼ください。

ホームページ構築ってhtml1枚ペラで作ってるんですか?

弊社はCMS(コンテンツ マネジメント システム)をベースにHTML, CSS、Java Scriptをカスタマイズ、及びPHPでプログラミングすることによりホームページをお客様に提供させていただいております。ですので、簡単なペラ1枚のHTML作成ではなくPHP言を用いて、動的なページ作成をしております。

クーリングオフ制度は利用できますか?

クーリングオフ制度は申し込みから8日以内であればご利用いただけます。

打合せはどういう感じで進みますか?

基本的にはオンライン会議で要件ヒアリング、ご相談・ご質問への回答をさせていただき要件が固まり次第制作に入ります。オンラインで心配される方もおられますが、希望の場合顔を見ながらの通話になりますので安心して依頼いただいております。

リリース後は、どういう流れになりますか?

リリース後、特段お客様がされることはありません。これまでの経験上、リリース1か月ぐらいでお問い合わせの電話やメールが増え始める傾向があるので、是非この感動を体感してください。弊社側では毎日SEOのランキングチェックやチューニングを行い確実に上にあげていく施策を続けます。※SEO対策同時申し込みの場合に限る。

Inquiry

お問い合わせ

ホームページ・WEBサイトに関するご不明点、ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

Corp
Info

会社概要

SLT Base

本社所在地

【SLT】Official SNS (公式SNS)

最新情報、キャンペーン情報、デジタルマーケティングナレッジなど配信しています。

ホームページ制作会社ランキング

お客様の多様なニーズにお応えして、下記のお支払い方法をご用意しています。

ホームページ制作 株式会社アシスト 東京本社

4.9 starstarstarstarstar (34)

〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目11−13

03-6866-7521

ウェブサイト ルート

Kurumi株式会社

5.0 starstarstarstarstar (39)

〒171-0044 東京都豊島区千早1丁目15−17 富士ビル 6F

03-4405-4848

ウェブサイト ルート

東京池袋のホームページ WEBデザイン制作会社|㈱ブルートラスト

4.6 starstarstarstarstar_half (8)

〒170-0012 東京都豊島区上池袋1丁目8−1 3F 宮本ビル 2F 3F(受付

03-6903-5113

ウェブサイト ルート
4

株式会社WEBSTAGE

5.0 starstarstarstarstar (10)

〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目4−1 Tug-Iビル 3F

03-5210-2565

ウェブサイト ルート
5

株式会社CRIMZON

5.0 starstarstarstarstar (7)

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目22−11 銀座大竹ビジデンス 2F

03-6775-9029

ウェブサイト ルート
6

東京のホームページ作成 会社のさくっとホームページ制作 ホームページ作成東京.com 株式会社TEAM STACCATO

5.0 starstarstarstarstar (1)

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町17−1橋ロイヤルプラザ 815

03-5888-4593

ウェブサイト ルート
7

合同会社TGCompany ホームぺージ制作 東京本社

4.5 starstarstarstarstar_half (8)

〒111-0022 東京都台東区清川1丁目21−5 WALL.A5F

03-5284-8535

ウェブサイト ルート
8

株式会社モノクス

4.7 starstarstarstarstar_half (6)

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4−35 青南吉川興産ビル 3F

03-4485-1113

ウェブサイト ルート
9

株式会社エムハンド東京オフィス

3.0 starstarstarstar_borderstar_border (2)

〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目20−4 Sreed EBISU6 階

0120-931-572

ウェブサイト ルート
10

株式会社ネオインデックス

3.7 starstarstarstar_halfstar_border (6)

〒171-0022 東京都豊島区南池袋3丁目13−17 MASHITA5ビル 3 階

0120-370-731

ウェブサイト ルート